【2017/01/14】今日の私たちのアフィ生活はこんな感じで〜す(´∀`)

ワードプレスがバグった〜(°_°)(ナオヤ)

 

ワードプレスを最新のバージョンに更新したら、記事投稿画面

でビジュアルモードとテキストモードが切り替わらない?!

 

テキストを押しても何も起きない!

 

ふ〜やれやれきっとなんかのプラグインとワードプレス4•7•1の相性

が悪いようだ(^_^;)

 

久しぶりに古いサイトに手をつけたもんだからこういう事態は

まぁ想定内だけどめんどくさいな〜

 

結局、プラグインを更新したり停止したりしているうちに原因を

つきとめました(^^)v

 

不具合を起こしているプラグインは「PS Disable Auto Formatting

というやつです。

 

PS Disable Auto Formattingはビジュアルエディタとテキストエディタを

相互に切り替える際に、pタグとbrタグなど改行コードを調整してくれる

プラグインです。

 

このプラグインを入れている方は不具合が発生しやすいので

注意してくださいw

 

もしPS Disable Auto Formattingを使用している方は停止した方が

いいかもしれませんね。

 

「TinyMCE Advanced」というプラグインを入れれば全く同じ機能が

使えるのでこっちで対応すれば不具合は起こりませんよ(^^)/

 

 

それにしても、もうアフィリエイトを始めてから5年以上経つのに、

こんな基本的なトラブルも知らなかったなんてまだまだだな〜f^_^;

 

いつまでも初心を忘れずに頑張ろっと(^^)。




海外旅行中のためアフィリエイトはお休み♪(イヅミ)

 

現在カンボジアのシェムリアップに滞在中♪( ´▽`)




☆あわせて読まれている関連記事☆

初心者必見!導入すべきWordPressお役立ちプラグイン10選

無料ブログからの脱出!わずかな初期投資で収入大幅UP!

アフィリエイトでアルバイト感覚の小遣い稼ぎは難しい!

アフィリエイト詐欺商材の実態を大暴露!

『賢威のテンプレート』って本当に効果あるの?

アフィリエイターあるある!「10の失敗しやすいタイプ」

ついに日本のアフィリエイト人口が〇〇万人突破!

エックスサーバーのおかげでアフィリエイトが楽になった!

アフィリエイトでお金の不安から解放!主婦でも副収入GET!

当サイトに頂いた【賢威】の口コミ・体験談をご紹介します(^ ^)

 

 

* 夫婦でアフィリエイト生活。トップページへ *

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ