『刑務所の中』シンプルな生活と時間管理のお手本
刑務所漫画の最高傑作!足るを知るための学習漫画w
![]() |
『刑務所の中』花輪 和一著
アフィリエイトで結果を出そうというこのサイトとは
一見何の関係もないような本ですがw、じつは大いに
参考にしている点があるのでご紹介させて頂きます(^^)。
じつは私はこの漫画が大好きでもう何回読み返したか
わからないほどですw
まず何と言っても面白い!
刑務所漫画なのに悲壮感が全くなく、それどころか
シャバにいる人よりも幸せそうにすら感じさせる
この独特の雰囲気がたまりません(*´Д`*)
とくに食事の描写なんかは秀逸で美味しそう!
本当にグルメ番組バリによだれが出てきます。
欲望の赴くままに食べることのできない刑務所という
環境が味覚を研ぎ澄まさせ、通常であればさほど
美味しいとも思えないようなものがものすごい
ご馳走と化しています。
何でも自由に食べられることでどんどん舌が贅沢に
なっていってしまい、際限なく美味しいものを追いかけ
続けなければならない私たちに’’足るを知る’’ということを
気がつかせてくれているようです。
刑務所の中、究極のシンプルライフがそこにある!
食生活だけでなく、物や時間に関しても同じように
ハッと気がつかされる点がいくつもあります。
昨今、断捨離やミニマリストといった言葉がもてはやされて
いますが、刑務所はそれを何十年も前からすでにやっている
まさに元祖です。
刑務所では私物は小さな箱に収まるほどしか持てませんから
一つ一つの物を大切にしています。
本は端から端までしっかり読むし、それこそティッシュ一枚まで
折りたたんで大切に使っています。
これは居住スペースにも同様のことが言えます。
狭く限られて、まさに「起きて半畳寝て一畳」という状況です。
しかし、快適とは言わないまでもそれで十分に事足りた
生活が送られているのです。
さらに、私たちが自由であるが故に浪費しがちなのが時間です。
時間に追われてしまったり、反対にダラダラと無為に過ごして
しまっていたり、不規則な生活で健康を損なってしまったり、
時間をコントロールできなかったことで失敗してしまった経験は
誰にでもあるはずです。
もちろん刑務所のような厳しい規律と時間管理で
徹底的に自分を律っすべきだと言うつもりはありません(^_^;)
ただ、せっかくの自由を最大限に活かして幸せを感じる
ために、ほんの少し生活に制約を加え、あえて不自由を
取り入れることで、より普段の日常を有り難いものに
変えることができるかもしれません。
私も制約することで仕事が捗ってメリハリを作ることが
できましたから(^^)。
ちなみに、山崎努主演で映画化もされています。
今ならYouTubeでも無料で見られますよ(^^)。
映画の途中、受刑者がアルフォートとコーラを食べるシーンが
あるので鑑賞の際はぜひ用意してください!
それに合わせて食べるアルフォートとコーラの美味しさは
格別なものになるので是非w
☆あわせて読まれている関連記事☆
『金持ち父さん、貧乏父さん』お金と時間について考えさせられる一冊