『となりの億万長者』米国のお金持ち達の意外な家計事情!?

全米の億万長者1万人を大調査!成功を生むヒントがここに!

となりの億万長者 〔新版〕 ― 成功を生む7つの法則

トマス・J・スタンリー著 『となりの億万長者』

 

この本は、アメリカで純資産100万ドル以上保有している

1万人以上の億万長者にインタビューとアンケートをして、

資産や年収、職業、消費行動のタイプを調査しまとめた本です。

 

お金持ちの暮らしぶりお金の使い方を取り上げており

一見自己啓発本と思われだちですが、客観的なデータ

基づいたお金持ちの真実が書かれています。

 

1997年に出版された本なので内容が古いんじゃないの?

と感じそうですが、暮らしぶりやお金の使い方は普遍的な

ものなので読んでいてもあまり古さは感じませんよ(^^)

 

 

じつは世間のイメージとは真逆っ!本物のお金持ちの暮らしぶり

 

 

アメリカのお金持ちのイメージは、高級住宅地で広い庭にプールが

付いた豪邸に住みガレージには高級車が並び、毎日美味しい物

を食べて贅沢三昧なまさにセレブリティな日々を送っている・・・

 

という勝手なイメージをお持ちではないでしょうか。

 

しかし、読んでいくとわかるのですが、億万長者の多くは

じつは‘‘質素倹約‘‘で地味~な生活を心がけています。

 

それはセレブな生活とは全く真逆で控えめで、合理的で

シンプルな生活を送っています。

 

失礼な言い方をするとどケチってことなんですよね(^^;)

 

そこまで!?と引いてしまいそうな億万長者も中には

いましたが、だからこそ稼いだお金を守り、増やすことができ

億万長者になれたのだと納得のいく場面もあります。

 

しかし、ただケチなのではなく賢い投資などにはバンバン

出しているので、つまりはムダなお金は使わないということですね。

 

 

億万長者からアフィリエイターとして学べること

 

 

どの億万長者も仕事に対して真面目真摯に取り組んでおり、

だからこそ長い期間をかけて信頼関係を築くことができたり

業績を上げ続けることができたのだと思います。

 

それはお金を稼ぐための姿勢として、アフィリエイトにも通ずる

ものがあるのではないでしょうか。

 

「短期間で儲かる!」「1日たった10分の作業!」なんていう

耳障りのいい謳い文句に惑わされずに、コツコツとサイトを作り

続けていくことこそが成果を生むのだと改めて感じさせられます。

 

さらに、彼らは自分の努力で一代で財を成したという人が

ほとんどなので、

「たまたま運がよかっただけ・・」「元々才能があったんだ・・」

と成功した人と自分は違うんだという言い訳ができなくなります(^^;)

 

それに、誰にでもお金を稼ぐことができるのだという自信と

確信を持てる本なので、たまに読み返すことでいつも

身が引き締まります。

 

ヘタな自己啓発書や節約本よりよっぽどタメになる一冊ですよ(^^)。

 

 

☆あわせて読まれている関連記事☆

新しい働き方の提案 時間とお金の両方を手にいれるために

覗いてみたい?!夫婦アフィリエイターの家計事情

私たちはスーパーアフィリエイターではありません( ^ ^ )

アフィリエイトが教えてくれるお金よりも大切なこと

『金持ち父さん、貧乏父さん』お金と時間について考えさせられる一冊

 

 

* 夫婦でアフィリエイト生活。トップページへ *

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ