アフィリエイトをいかに楽しんで続けるかという課題 【夫婦対談】
楽しまなければアフィリエイトなんてやってられるかぁ~!
ナオヤ
いやぁ~いつも思うんだけど、アフィリエイトを続けていくのって結構しんどいよね~
イヅミ
書きたいネタがあっても、文章の構成が面倒くさくなって途中でやめたくなるんだよね・・・。
ナオヤ
仕事だから楽しいだけでは務まらないけど、やっぱり多少は楽しくないとやってられないよねw
イヅミ
そうそう、どうやって楽しく続けていくかって、アフィリエイターの課題だよね。
ナオヤ
どうやって楽しめばいいんだろ~(?_?)
イヅミ
毎日どんなモチベーションでやってるの?
ナオヤ
まぁとりあえず今日は最高にダルいよね(#^^#;)
イヅミ
毎日の時間割を決めてるから、無理矢理パソコンに向かって始めたら、ノッてきてそのまま調子良く続けられる日もあるから、まずはとにかく作業を始めることかもね。
ナオヤ
それでもダルい場合はどうすればいいでしょうか?
イヅミ
じゃ、やめちまえ!
ナオヤ
じゃ、やるっ!!
イヅミ
いや、意味わかんない(笑)駄々っ子かっ!
ナオヤ
じゃ、やめる。今日はやめる。
イヅミ
どうせ明日も同じこと言うんでしょ?だったら今日のうちに少しでも進めたら?
ナオヤ
何を進めればいいかわかってたら、そもそもこんな対談記事書いてないでしょ(*_*)
イヅミ
コレ誰が見てくれるんだろう(爆)
ナオヤ
でも他のアフィリエイターさんも結構ダラダラした記事とか書いてるよね(´艸`)くりかのこさんとかw
イヅミ
コラコラっ!名前を出すなー!例えダラダラ書いていたとしてもくりかのこさんの記事は面白いからいいんだよ( `ー´)ノ
ナオヤ
そうだね。気楽にやってても誰か一人でも笑ってくれたりタメになってくれたらそれでいいってことだよね。
イヅミ
うんそうだね。あんまり気張っても仕方ないしね。
ナオヤ
そうそう、ものすごい下調べをして3時間以上かけて全精力を注いで書いたとしても、全く反響がない記事とかもあるもんね(^^;)。
イヅミ
結局、アフィリエイトはやってみないと結果になるかどうかはわからないから、とにかく取り掛かることだね。
ナオヤ
そうだね。それに、たとえこんなダラダラした内容でも見てくれる心優しい人がいると思うとホントにありがたいよね。
イヅミ
そういう感謝が励みになったりアフィリエイトを続ける楽しさに繋がるんじゃないかな(^^)
楽しく続けるにはどうすればいいんだろうかと、日々
悩みながらもその中に楽しさを見つけてこれからも
続けていこうと思います(^^)/
少しでも皆さんのお役に立てるような情報を発信していけるように
頑張るので引き続き当サイトをどうぞ宜しくお願いしますm(__)m
こちらのツールで私たちはアフィリエイト収入
月収10万円を達成できました!
当サイトで唯一勧めているSEOツールがこの『賢威』です。
できるだけお金をかけたくない人にこそオススメです。
ぜひ公式サイトでもチェックしてみてください(^ ^)。
☆あわせて読まれている関連記事☆