えっ?!今さらアフィリエイトでやっていけるの?!
今だからこそアフィリエイトを薦める2つの根拠!
アフィリエイトがまるでブームのように盛り上がったのは
2000年頃でした。
その頃はたしかに適当に素人のブログでも収入を得られる
ようなアフィリエイターにとってとても楽な時代でした。
当然今と比べると、アフィリエイター一人ひとりの収入も平均すると
はるかに高かったです。
そんなアフィリエイトの推移を振り返ると、なんだか職業として
衰退しているかのように感じてしまわれる方もいらっしゃる
かもしれません。
しかし、私はそれとは逆の考えです。
「今だからこそアフィリエイトにチャンスがある!」と
考えています。
これはけっして私がアフィリエイターだから強がっているわけでは
ありません(^_^;)
「なぜ今さらアフィリエイトなのか。」
そう思えるのには2つの根拠があります。
根拠その1 職業として安定してきている
最近ではアフィリエイトはひとつの職業として認知され
また認められてきています。
保育園の審査や確定申告、銀行でのローン審査などでも
問題なくなってきています。
ここまで時間をかけて産業として成長してきたことで
少しずつアフィリエイトに対する信頼が高くなって
きていることは本当に嬉しいことです。
また過去に起こった産業を見ても、ひとつの産業が大きく
発展した場合、短期間に簡単に潰れてしまうことはそう
あることではありません。
アフィリエイト産業もネット広告のひとつとして、やっと
まともになってきたという段階なので、まだまだ工夫や
新たな形態への変化の余地があり、これからだと考える方が
自然だと思います。
根拠その2 ノウハウが確立されてきている
アフィリエイトブームの黎明期にはいかがわしいような
アフィリエイト手法がかなり横行していました。
例えば、情報のないページをソフトを使って大量に量産
するといったバカげたやり方です。
しかし、完璧ではないにしろ徐々に環境が整備されてきて
そういったやり方はもはや通用しなくなりました。
つまり、きちんと努力すれば、その見返りである収入も
それに比例しやすくなってきているということです。
真剣にアフィリエイトに取り組みたいとお考えの方にとっては
楽して稼ぐことができないということは、むしろ安心できる
一因になるはずです。
そうやって、間違ったやり方、いかがわしい手法が淘汰されていき
安定した収入を得られる王道と言えるアフィリエイトスタイルが
確立されてきているので、能力やセンスではなく、誰にでも努力次第で
チャンスを掴めるのが現状です。
たった2つの根拠ですが、職業としての価値基準である
『長期的な安定性』と『現実的な実現性』というもっとも
重要な条件を満たしていると思います。
もちろんアフィリエイトには不確実な要素もあります。
しかしながら、企業の平均寿命が7年と言われる現代において
絶対的に安定した働き方などそうはないはずです。
本当に安定を望むのであれば、会社や国などに頼らず、
自分ひとりで稼ぐ力を身につけることが一番の安定では
ないでしょうか(^ ^)。
稼ぐ力を身につけると、「発言力」「自由」「安心」「自信」など
他にも人それぞれ、多くのものを同時に手にすることができます。
ぜひ今だからこそアフィリエイトに挑戦してみてはいかがでしょうか(^ ^)。
ちなみに、当サイトでも初心者の方がアフィリエイトに取り組めるように
アフィリエイトサイトの作成マニュアルを無料で公開させて頂いているので
是非そちらも参考にして頂ければと思います。
こちらのツールさえあれば、1つのサイトから
アフィリエイト月収10万円程度は誰にでも達成できます(^^)/
当サイトで唯一勧めているSEOツールはこの『賢威』ただひとつ!
できるだけお金をかけたくない人にこそオススメ。
ぜひ公式サイトでもチェックしてみてください(^ ^)。
☆あわせて読まれている関連記事☆