Step5【Part3】収入源となるセールスページの作成 〜その2〜
「売れるページ」へと続く試行錯誤の道
どんなセールスページを作れば売り上げに繋がるのか?
これはアフィリエイターがもっとも関心を持つテーマです。
しかし、これだけはどうしてもお伝えしておかなければ
なりません。
それは、、、
誰もが絶対に収入を得られるという明確な一つの答えは
存在しないということです。
それぞれが自分の選んだサイトテーマや商材に合わせて
スキルを使い分け、工夫してこそはじめて収入を得ることが
できます。
とはいえ、自分で考え工夫してください。と言うだけで
あればこのマニュアル自体が不要です。
そこで方向性を示すためにコツやポイントを10個に
絞ってお伝えしたいと思います。
ここで厳選した10個のノウハウは私たちが実践し
実際に効果が証明できたものであり、売れているページ
の多くに共通している内容です。
これらのノウハウは、たったひとつでもうまくいけば、
それだけで収入に繋がる可能性が高いものばかりです。
なので、これら全ての要素をひとつのページに
詰め込むのではなく、実際に「試す→結果を見る」
を繰り返し、適切なものを発見してください。
効果的に収入を得るための10のノウハウ
1、アフィリエイトできないキーワードをあえて選ぶ
私が実践して月に10万円以上の収入UPに繋がった
セールスページのキーワード選びの方法をお伝え
させて頂きます。
あなたが売りたい商材と同じテーマに、誰もが新聞や
テレビなどで知っている知名度の高い商品やサービス
があり、かつ、それがアフィリエイトできない、もしくは
報酬が安過ぎて多くのアフィリエイターが見向きもしない
ような、いわばアフィリエイトに向かない商材がある場合に
とても有効な手段です。
そういった有名商品はアクセス数があり、購買意欲がある
にもかかわらず、競争が低いので上位表示されやすいです。
そこでまずそのアフィリエイトに向かない商品のキーワードで
上位表示させてから、自分の売りたい商材へとユーザーの流れを
作るというやり方です。
これがうまくいくと、たった1ページにもかかわらず
毎月、万単位の収入に繋がる可能性があります。
キーワード選びに関しては以前にこのマニュアルの中でも
Step2【Part4】SEOキーワード候補のニーズをチェックする
で述べさせて頂きましたのでそちらも参考にしてください。
2、タイトルで差別化を図る
アフィリエイトはその商品を売ってなんぼの
ビジネスです。
なので、多くのコンテンツがその商品の良いこと
ばかりを並べたタイトルになります。
まるでその広告主の回し者のようになってしまいがちです。
そうなると、たとえ検索され上位表示されたとしても、
周りと同じようにその中に埋もれてしまいます。
そこで、クリックしてもらうためにあえて「ギョッ」と
するような少しネガティブなタイトルにするとユーザーは
このサイトには本当のことが書いてあるのではと思い
あなたのサイトに訪れてくれます。
一見単純な話ですが、わざと商材が売れなくなってしまう
ようなネガティブなタイトルをつけるのはアフィリエイター
にとっては本能的に躊躇してしまうことなので、じつは
差別化を図る想像以上に効果的な手法です。
3、売り込まない!商品説明は不要?!
アフィリエイトの目的は言うまでもなく収入を得る
ことです。
そうなると、どうしても「売る」という気持ちが
先行してしまいがちになってしまいます。
しかし、この売りたいという気持ちこそがあなたを
収入から遠ざけてしまう最大の理由になってしまう
危険があります。
この危険は、意識して、ご自身で実際にネットで何かの
商品を検索していただければすぐに気付いて頂ける
はずです。
胡散臭さや購入を煽られていると感じてしまうほどの
押し売り感、いわば売れないように努力している人々
が無数にいることに。
売るためにもっとも大事なのはその商品の説明ではなく
ユーザーにメリットをしっかり伝えられるかどうかです。
それさえできれば、究極、商品の説明などしなくても
売れてしまいます。
サイトの情報で信頼を得ること、ユーザーのニーズを
満たすという成果、言い換えると『プロセス』と『メリット』
この両者に重点を置くことで「押し売りページ」になることを
防ぐことができます。
商品の紹介は最後にさらっと触れるくらいの意識で
ちょうどよいのです。
4、口コミを集める!
アマゾンや楽天などでネットショッピングをされる
方であれば必ず口コミをチェックしますよね。
口コミはどんなセールスライティングよりも雄弁に
その商品の内容をユーザーに伝えます。
なんせ客観性そのものですから。
最初の頃は口コミを集めるのはなかなか難しいことですが
サイトをしっかり運営していけば、少しづつコメントなどで
ユーザーから口コミを頂けるようになります。
積極的にそういった口コミを募集したり、記事に
反映させることで成果の発生しやすいセールスページを
作り上げることができます。
5、スペシャリストになる
売りたい商品について熟知するのは当然のことです。
できれば実際に自分で購入(自己アフィ)して
試してみるのが理想です。
一見当たり前のようなことですが、現実は異なり
多くのアフィリエイターが商品についてほとんど
知らない場合が多く、その広告主の宣伝をそのまま
受け売りで流しています。
そうなってしまうと大勢の同じようなコンテンツの中に
埋もれてしまい、まったくの無駄骨になってしまいます。
ユーザーが求めているのはあなたのオリジナルの
意見や評価です。
そもそもユーザーはその商品を自分の大切なお金で購入
しようとしているわけですから、じつはすでにユーザーは
商品についてはよく知っていると考えたほうが自然です。
私がここでお伝えしたかったのは、その商品だけでなく
ユーザー心理のスペシャリストになって頂きたいと
いうことです。
ちょっとここで、申し訳ありません。
あまりにも本文が長くなってしまいページが重たく
なってしまうので一度ここで切り替えさせてください(^_^;)
引き続き6〜7までの項目は次のページに移したいと思います。
お手数ですが、こちら、もしくはNEXTのリンクから
引き続きご覧頂ければと思います。
Step5【Part3】~その1~<<BACK| Step5 目次 |NEXT>>Step5【Part3】~その3~
こちらのツールさえあれば、1つのサイトから
アフィリエイト月収10万円程度は誰にでも達成できます(^^)/
当サイトで唯一勧めているSEOツールはこの『賢威』ただひとつ!
できるだけお金をかけたくない人にこそオススメ。
ぜひ公式サイトでもチェックしてみてください(^ ^)。
☆あわせて読まれている関連記事☆
『アナリティクスの教科書』活用術!ユーザーの動きがまるわかり!