Step3【Part6】グーグルアナリティクスを設定する

グーグルアナリティクスとは?ユーザーの行動が一目瞭然!

 

googleanalytics

 

‘‘グーグルアナリティクス‘‘とは、グーグルが無料で提供している

アクセス解析をするためのツールです。

 

アナリティクスでわかることは

 

・アクセス数

・ページビュー数

・訪問別ページビュー数

・平均滞在時間

・直帰率

・離脱率

・ユーザーの分布(新規とリピーター・言語・地域)

・ユーザーの行動(検索キーワード・ランディングページ・行動フロー)

・ユーザーの環境(ブラウザ・OS・プロバイダ)

 

この他にもまだまだたくさんの機能があります。

 

訪問したユーザーの情報をたくさん知ることは、より有用な

コンテンツ作りやアクセス数UP、ユーザのニーズの把握

などさまざまなことに役立ちます。

 

この【Part】では、アナリティクスを設定するための必要な

コードを取得し、ワードプレスに設定できればクリアです。

 

それではアナリティクスを設定してみましょう!

 

 

アナリティクスの設定方法

 

1.まずはアナリティクスにアクセスし、グーグルアカウント

ログインします。

 

アカウントはStep2【Part4】でキーワードプランナーを利用

する際に作成して頂いた時のアカウントと同じです。

 

ログインしたら「お申し込み」をクリックします。

 

設定方法 お申込み

 

 

2.アカウント情報を入力します。

 

トラッキングの対象は「ウェブサイト」のままで大丈夫です。

 

ga4

 

 

3.利用規約を確認し「同意する」をクリックします。

 

Googleアナリティクス 規約

 

 

4.トラッキングコードが表示されます。

 

このコードをワードプレスに設置するので

別のタブでワードプレスのダッシュボードページを

開いてください。

 

そして、管理画面の外観>>テーマの編集>>ヘッダーを確認

を開いてください。

 

トラッキングコード

 

5.同じような英数字の羅列が出てくると思います。

 

その中から「</head>」を探し、その前にコードを全て張り付けてください。

 

トラッキングコード設置1

 

これでコードの設置は完了です。

 

アナリティクスはアクセスが集まってこそ分析ができるので

今の時点ではひとまず設置をしておくだけで大丈夫です。

 

これでStep3は終了です。

 

お疲れさまでした(^^)/

 

次のStep4ではアクセスを集める作業を行います。

 

 

※アナリティクスはとても奥が深い分野であり全ての

機能やノウハウをここで述べることはできません。

 

実際、アナリティクスに関するサイトや本がたくさん

出版されています。

 

サイトの分析力を強化したい方や、効率を追求したい方は

収入にも結びつきやすい分野なのでぜひ勉強してみてください(^ ^)。

 

まるで教科書!初心者のためのGoogleアナリティクスの使い方【絶対保存版】

 

できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ240 ユニバーサルアナリティクス&Googleタグマネージャ対応

 

Step3【Part5】<<BACK|     Step3 目次     |NEXT>>Step4【Part1】

 

 

こちらのツールさえあれば、つのサイトから

アフィリエイト月収10万円程度誰にでも達成できます(^^)/

当サイトで唯一勧めているSEOツールはこの『賢威』ただひとつ

できるだけお金をかけたくない人にこそオススメ。

ぜひ公式サイトでもチェックしてみてください(^ ^)。

当サイトに頂いた【賢威】の口コミ・体験談はコチラから

 

☆あわせて読まれている関連記事☆

初心者もベテランも必要な技術は自分で身に付けるしかない!

’’面倒くさい’’をすればお金になるアフィリエイト

主婦アフィリエイターの落とし穴

私が月10万円を稼ぐまでにやってきたこと

私たち夫婦は王道のスタイルで独立しました!

毎月10万円の収入を生み出すサイト作りの進め方

 

* 夫婦でアフィリエイト生活。トップページへ *

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ