Step1【Part3】レンタルサーバー契約と設定~その1~

初心者には一番設定が簡単なエックスサーバーがおすすめ!

 

100210133840

このStep1【Part3】では、エックスサーバーと契約をし

Step1【Part2】で取得した独自ドメインを使ってワード

プレスをサーバーに設置することがゴールです。

 

※もちろん他のレンタルサーバーでも構いませんが

当サイトではエックスサーバーを推奨しています。

 

エックスサーバーは初心者の方でも設定が簡単で

管理画面が使いやすい人気のレンタルサーバー

なので紹介サイトや動画がとても豊富です。

 

わからないことがあっても同じような疑問をお持ちの方が

ネット上で質問しているので検索をすればほとんどの場合

自分で答えをみつけることができます。

 

プランも数種類ありますが、一番安くてシンプルな

X10プランで十分です。

 

料金は、契約時の初期費用3,000円+税

更新費は1年で10,000~12,000円+税かかります。

(お支払いの期間によって料金が変わります。)

 

エックスサーバー公式サイト

 

わかりやすいエックスサーバーとの契約手順

 

それではエックスサーバーの契約方法をご説明

致します。

 

エックスサーバーの公式HPへ移動したら

「お申込み」をクリックします。

 

7-58-51-144

 

②「お申し込みフォーム」をクリックします。

 

エックサーバー1

 

③「新規お申し込み」をクリックします。

8-08-36-947

 

④「利用規約」と「個人情報の取扱について」を読み、「同意する」をクリックします。

 

18-11-46-829

 

⑤「新規サーバーのお申込み」をクリックします。

 

エックスサーバー3

 

⑥サーバーIDを半角英数字とハイフン

(3文字以上、12文字以下)で入力します。

 

入力したら、「検索」をクリックします。
エックスサーバー4

 

⑦「申し込むことが可能です!!」と表示されれば

そのIDは使用することができるので「お申し込み」を

クリックします。

 

IDは忘れずにメモしておきましょう。
18-19-53-475

 

⑧必要事項を入力していきます。

 

プランは「X10」を選択し赤色の必須項目を全て入力したら

「お申込み内容の確認」をクリックします。

 

入力内容の確認をし間違いないようでしたら

「お申込みをする」をクリックします。

 

エックスサーバー5

 

以上で申し込みは完了です。

 

完了後にエックスサーバーから登録したメールアドレスに

「お申込み受付のお知らせ」メールが届きます。

 

24時間以内に設定が完了しますので「サーバーアカウント

設定完了のお知らせ」のメールが届いたらインフォパネル

ログインし、料金の支払いをします。

 

お支払い方法は

・銀行振込
・クレジットカード
・コンビニエンスストア
・ペイジー

とありますがクレジットカード払いがオススメです。

 

更新時の支払いを忘れてしまうとサイトが表示されなく

なってしまう可能性があるため、カード自動引落の設定

が安心です。

 

どうでしょうか?無事に契約を完了しログインできるように

なりましたでしょうか?(^^)

 

ここまでできたら続いてはドメインとネームサーバーの設定、

ワードプレスの設置ですが、長くなってしまうので続きは・・・

Step1【Part3】エックスサーバー契約と設定~その2~

をご覧いただければと思います(^^)。

 

Step1【Part2】<<BACK|   Step1 目次   |NEXT>>Step1【Part3】その2

 

こちらのツールさえあれば、1つのサイトから

アフィリエイト月収10万円程度誰にでも達成できます(^^)/

当サイトで唯一勧めているSEOツールはこの『賢威』ただひとつ

できるだけお金をかけたくない人にこそオススメ。

ぜひ公式サイトでもチェックしてみてください(^ ^)。

当サイトに頂いた【賢威】の口コミ・体験談はコチラから

 

☆あわせて読まれている関連記事☆

時間確保のためには多少の無理は仕方ない!

ダラダラ停滞期!サボり過ぎてしまった私たちの恥話

『刑務所の中』シンプルな生活と時間管理のお手本

覗いてみたい?!夫婦アフィリエイターの家計事情

アフィリエイトで成果が発生するまでの期間

 

 

* 夫婦でアフィリエイト生活。トップページへ *

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ