未成年でもアフィリエイトはできるの?
参入しやすいネットビジネス 年齢制限はあるの?
ネットビジネスは、ネット環境さえあれば誰でも
始められる職業です。
アフィリエイトは、初期費用が他のビジネスに比べて
低く抑えられるので参入される方がとても多いです。
始める方が多い分、アフィリエイトをやってみたいけど
若いから経験も知識もないので稼げないと思っていませんか?
年齢とアフィリエイトで稼ぐことは関係ありませんし、
特別な能力や技術も必要ありません!
とにかく成果が出るまで続けるのだという
強い意志を持って継続することができれば
年齢問わず皆さん結果を出されています。
未成年でもアフィリエイトはできるの?
アフィリエイトを始めるには、まずASP(アフィリエイター
とサービスを取り扱う企業を仲介する会社)に登録しなけば
収入を得ることはできません。
未成年でもできるかできないかは、ASPに登録
できる年齢によって変わってきますが、大手ASPは
18歳以上であれば登録することができます。
報酬振込用の口座が必要ですので、もし口座を
お持ちでないようでしたら準備してください。
楽天カードはネットから口座開設できるので
簡単でオススメです。
実際に、学生でバイト感覚で始めたアフィリエイトが、
今では親の収入を超えたという方を知っています。
アフィリエイトはプロバイダ、サーバー、独自ドメイン
の利用料金以外お金はかかりませんので、未成年の
方がもっとも始めやすいビジネスとも言えます。
しかし、気を付けないといけないのは、ネット上には怪しい
情報商材が多く出回っていることです。
未成年は経験が少ないため、取引や契約に関する
知識や情報が少ないので判断能力が未熟なため、
甘い言葉に騙されやすい危険があります。
もし、お金がかかる問題があれば保護者の方に
しっかり相談してから購入することをオススメします。
18歳未満でもアフィリエイトを始めたい方は、
こつこつサイトを作り上げておいて、18歳になってから
今まで作成した記事に、一気に広告を貼るという
手があります。
私もサイトを作成してからある程度のアクセス数と記事数が
増えるまでは、広告を貼らないようにしているので
18歳未満でも時間を有効に活用できる良い方法だと
思います(^^)。
就職する?アフィリエイトを続ける?
将来的に就職するとしても、アフィリエイトを
続けて収入を得たという経験は、大きな糧になり、
自分自身で稼いだという自信になります。
就職して仕事を覚え始めるとたくさんの壁に
ぶち当たると思います。
言う事がいつも理不尽な上司・・・
仕事が終わったのに帰れない雰囲気・・・
やる意味があるのかわからない仕事・・・
そんな時にアフィリエイトって本当に素晴らしい
仕事だな~と再認識するはずです。
学生時代からアフィリエイトを始めて、そのまま
就職せずに専業アフィリエイターとして続けている
方もたくさんいます。
今学生で、これからアフィリエイトを始めようと思っている方
は、せっかく自宅に居ながらネットで稼げる時代になったので
将来的に専業アフィリエイターとしてやっていくという
道も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
可能性がたくさんあり、習得の早い若い方にこそ
是非アフィリエイトにチャレンジしてもらいたいと
思います(^^)/
☆あわせて読まれている関連記事☆