月に10万円以上稼ぐために必要な2つの初期投資
本格的なサイト作りはドメインとサーバーの契約から
アフィリエイトは無料ブログから始める方が
多いと思います。
面倒な設定や難しい知識も必要がないので、手軽に
アフィリエイトを始められるメリットがあります。
ブログだけで稼いでいる方もいらっしゃいますが、
本格的なサイトを作ろうと思ったら独自ドメインを
取得し、レンタルサーバーを利用することを
おすすめします。
無料ブログや無料サーバーの大きなリスク
無料ブログは無料であるが故に制限があります。
広告が入ってしまったり、記事の内容によっては
削除されてしまう可能性だってあります。
ドメインも運営会社のものなので、利用している
他の人達との共有ドメインになるので、他の人の
サイトがペナルティを受けたら連帯責任で自分の
サイトの評価も下がることになってしまいます。
さらに運営会社自体なくなってしまえばサイト自体が
なくなる危険性もあります。
そのような観点から無料ブログで収入を目的として
長期的にやっていくのには適していません。
せっかく手間暇かけて作った自分のサイトは
自分自身で管理すべきです。
独自ドメインを取得するメリット
独自ドメインとはサイトの住所(アドレス)のような
ものです。URLとも言います。
無料ブログの共有ドメインと違い自分専用のドメインです。
独自ドメインにかかる費用は幅があり、
年間500円~3000円位です。
ドメインの最後が「.jp」は人気なので高いですが、
よく使われている「.com」「 .net」「 .info」など
でしたら1000円前後です。
ドメインの種類は増えていますが、ドメイン自体
アフィリエイトの収入には関係ないので、自分の
好きなアルファベットの文字列でよいと思います。
世界に一つだけのものなので、すでに誰かが
取得しているドメインは使用できません。
しかし、ドメインは取得してもそれだけではサイトは
表示されません。
レンタルサーバーとセットになって始めてサイトが
表示されるため、レンタルサーバーとも契約をする
必要があります。
レンタルサーバーを利用するメリット
サーバーとは、サイトを置く場所ということです。
個人でサーバーを持つ方はあまりいないので、
レンタルサーバーを利用するのが一般的です。
たくさんサイトを持っているアフィリエイターは
突然サーバーの障害が起こっても大丈夫なように
数社のレンタルサーバーを利用ている方もいます。
レンタルサーバーにかかる費用は、年間
2000円~15000円位で、利用し続ければ
毎年の更新費が安くなっていくところもあります。
同じレンタルサーバーの会社でもプランによって
費用が違いますが、利用できる容量の違いのため、
高ければよいというわけではありません。
初めてでしたら一番安いプランで十分です。
初めてだとレンタルサーバーの初期設定方法に
戸惑うかもしれませんが安心してください(^^)/
わかりやすく説明してくれるサイトや料金プランの
比較サイトは沢山あります。
紹介サイトが一番多いのでわかりやすいですw
始めのうちは面倒だし難しいと思うかもしれませんが、
アフィリエイトをしている人は必ず通る道です。
お金を払うことでよりやる気が出て本格的に
頑張ろう!と背中を押してくれるますよ( ^ ^ )。
こちらのツールさえあれば、1つのサイトから
アフィリエイト月収10万円程度は誰にでも達成できます(^^)/
当サイトで唯一勧めているSEOツールはこの『賢威』ただひとつ!
できるだけお金をかけたくない人にこそオススメ。
ぜひ公式サイトでもチェックしてみてください(^ ^)。
☆あわせて読まれている関連記事☆