アフィリエイト‘‘最短で稼ぐ近道‘‘ まだ探してるの?!
悩めるアフィリエイターがはまりやすい落とし穴
「なかなか収入が上がらない・・・」
「一向にアクセス数が伸びない・・・」
せっかくサイトを作ったのに結果の出ない日々が続くと
もっと簡単にアクセスが伸びたり、収入が上がる方法は
ないものかと考えてしまいますよね。
自動で作業をしてくれる量産ツールを使ったり、
記事を増やすためにコピペしてしまおうかなどと
安易な考えが頭をよぎってしまいます(^^;)
面倒なことは極力さけて、できることなら
楽して稼ぎたいと思うのが人間の本能です。
しかし、アフィリエイトに‘‘近道‘‘なんてありません。
まっとうな正しい方法でやっているからこそ
長きにわたって稼ぐことができるのです。
遠回りこそ究極の‘‘近道‘‘!
私が以前やっていたモバイルアフィリエイト
の教材には、自動で相互リンクをしてくれるツールや、
サーチエンジンや掲示板へ登録してくれるツール
が付いていました。
無知な初心者だった私は、稼ぐためには
みんなこういったツールを使っているのだと
思い込んでしまいました。
私も結果にはつながりませんでしたけど(^^;)
やはり、そのような方法は通用しません。
過剰な相互リンクはスパムとして見られてしまい
検索エンジン(GoogleやYahoo)に嫌われて
しまいます。
そうなると検索順位を下げられてしまったり、最悪
サイトを削除されたりなどのペナルティを受けてしまいます。
近道しようすればするほど遠回りになってしまうのです。
日々進化している検索エンジンを欺くことはできない!
検索エンジンなんてどうせ機械だから
ちょっとくらいズルしたってわかんないでしょ?
と侮ってはいけません。
Google社は世界中からITのプロフェッショナルを
集めているので、そのエリートたちを出し抜くなんて
そう簡単にできることではないのです。
検索エンジンは質の低いサイトを上位に表示させ
ないように、より‘‘人間の目‘‘に近づけて選別できる
ように進化しています。
実際、Googleの検索エンジンは人工知能がベースに
組み込まれています。
・サイトを見ている時間が長い(離脱率が低い)
・何度もサイトに訪問する(リピーター率が高い)
そういったサイトが有益な情報を発信しているので、
何度も訪問してはじっくり見ているといったこのような
点がきちんと評価さるようになっています。
つまり、
「人の集まるサイト=検索エンジンに好かれるサイト」
ということです。
こんな当たり前のことですがネット上には、その
当たり前を無視したページが無数に存在している
のが現状です。
有益な情報が書かれているサイトというのは、
やはりある程度のボリュームがあります。
文字数の多い記事や記事の数が多くなる
傾向にあります。
そのようなサイトは、検索エンジンの判断基準の
変化(アルゴリズムの変化)が起こったとしても影響を
受けることは少ないです。
遠回りだと感じても結局は訪問頂いた方のために、
しっかり内容のある質の高い記事を書き続ける
という事が大切です。
しかし、検索エンジンから評価されるまでには
どうしても時間がかかってしまいます。
「なかなか収入が上がらない・・・」
「一向にアクセス数が伸びない・・・」
そんな時は近道はないかと探すのではなく、良い
サイトを作るには時間をかける必要があるという
当たり前のことを思い出してください。
苦労した分だけ収入も安定します。
それに最初の収入が発生すればそれまでの
苦労はすべて吹き飛んでしまいますよ(^^)/
こちらのツールさえあれば、1つのサイトから
アフィリエイト月収10万円程度は誰にでも達成できます(^^)/
当サイトで唯一勧めているSEOツールはこの『賢威』ただひとつ!
できるだけお金をかけたくない人にこそオススメ。
ぜひ公式サイトでもチェックしてみてください(^ ^)。
☆あわせて読まれている関連記事☆