主婦アフィリエイターの落とし穴
専業主婦のよくある悩み
子供が小さいうちはまだ働きに出たくない。
でも家計を助けるために少しでも収入を得たいと
在宅でPCを使って稼ごうとする主婦は年々増加しています。
在宅の仕事はアフィリエイトの他にも、
ポイントサイト、オークション、ブログライター、
モニター、データ入力、テープ起こしなど・・・
そんな中でもアフィリエイトの魅力は、
在宅で自分の好きな時間にできることです。
依頼されたものを期日までに仕上げたり、
在庫をかかえることもないので、
自分のペースで続けることができます。
一度作ったサイトは収入を生み続ける資産になります。
サイトを作れば作るほど積み上げられていきます。
とはいえもちろん、子育ての合間におこずかいを
稼げるほど、アフィリエイトが甘くないという事実
もあらかじめ知っておいてください。
アフィリエイターとしての覚悟
なんとなく記事を書いて、バナー広告を貼って・・・
という作業では残念ながら稼げません。
私もアフィリエイトを始めた初期の頃にそのことを
痛感しました。
(※詳しくはアフィエイト失敗談 その1をご参照ください。)
主婦が片手間で稼ぐという認識で始めようとするなら、
辞めたほうがいいかもしれません。
アフィリエイトは成果が出るまでにとにかく時間がかかります。
記事の更新頻度も大切なので‘‘続ける‘‘という根気が
必要になります。
アフィリエイトをするために一番大切なこと
家族の理解と協力が必要不可欠です。
アフィリエイトにのめりこみ、家事や育児を
おろそかにして家族に迷惑をかけてしまったら、
何のためにアフィリエイトを頑張っているのか
わからなくなってしまいます。
今現在稼いでいる主婦アフィリエイターの中でも、
家庭崩壊の危機を迎えてしまった方がたくさんいます。
家族に内緒で続けている方もいますが、
その方法で稼ぐようになるのは難しいです。
続けていくためには早いうちから家族にきちんと話して
理解を得た方がよいと思います。
私の場合は、幸い夫婦で取り組んでいるので、
お互いを理解し合い、家事育児を分担することが
できました。
とはいえ、この環境はなかなか稀かと思います(^^;)。
主婦アフィリエイターが稼ぐために必要なこと
・稼げるようになるまで頑張って続けること
・家族の理解
この2つが必須条件です。
アフィエイトはすぐに結果が出ない
ということをよく認識した上で始め、
成果がでるまで諦めないでください。
どうせ稼ぐのでしたら楽しく稼ぎたいですよね。
なんて言う私も、成果が出るまで「本当に稼げるの?」
と疑問を持ちながらも記事を書き続けていました。
そして、そのお金を何に使うのか考えるのも楽しいです。
わたしたち夫婦は、生活費としてはもちろんですが、
「とにかく1回でも多く旅行に行きたい!」の一心で
頑張り続けています。
ただただお金を稼ぎたいと思うよりも、その先のことを
考えることが、よりアフィリエイトを楽しめて自然と
続けられるコツです。
隙間時間のある主婦の皆さんには大きなチャンスが
あります。
女性の自立を目指して一緒に頑張ってみませんか(^^)。
こちらのツールさえあれば、1つのサイトから
アフィリエイト月収10万円程度は誰にでも達成できます(^^)/
当サイトで唯一勧めているSEOツールはこの『賢威』ただひとつ!
できるだけお金をかけたくない人にこそオススメ。
ぜひ公式サイトでもチェックしてみてください(^ ^)。
☆あわせて読まれている関連記事☆