私がアフィリエイト以外に経験した在宅ワーク
主婦の在宅ワーク事情
一昔前とは違い、今ではPCさえあれば
自宅で仕事ができる時代になりました。
「家計を助けるためにPCを使って仕事をしよう。」
と、自宅で稼ぐ主婦は多くいらっしゃいます。
私もそんなことを思い在宅ワークを始めた
主婦の一人でした。
妊娠して仕事をやめた後、一時専業主婦になり、
有り余るほどの時間があったので始めてみました。
私が今までやった在宅ワークをご紹介します。
モバオク、ヤフオクにのめり込む。
妊娠前から携帯を使ったモバオクで
不要品を売っていました。
「不要品なんて売れるの?」 と半信半疑で
使いかけの香水を出品したところ、
なんと売れました!
それからは不要品が出たらその都度モバオクに
出品をしてお小遣いの足しにしていました。
モバオクよりも利用者の多いヤフオクの方が売れると
知り、途中からヤフオクに切り替えました。
出産して1年半後に引っ越しをすることになったので、
家中の不要品は何でも売ってみました。
意外な物が売れる売れる!
近くにコンビニと郵便局があったので、
せっせと梱包して出荷したり
入金確認のために通っていました。
すっかりオークションにハマってしまいました(^^;)。
不要品がなくなると、今後は仕入れもやってみました。
在庫を抱えたくなかったので、売れなかったら
自分で使えるものにしました。
そこで目をつけたのが韓国の化粧品です。
当時は韓国ブームで化粧品も人気でしたが、
店舗で販売しているところはほとんどなかったため、
まだ日本で購入できない化粧品を韓国のサイトから
まとめて購入しては売りました。
あとは新品の子供服も売りました。
シーズンオフだと半額以下で購入できることもあるので、
まとめて購入し次のシーズンがくるまで待っていました。
800円で買った新品の水着が3200円になった
のには驚きました。
結局、月にすると平均3~5万円程度の収入でした。
ポイントサイトは稼げない!
次にポイントサイトもやりました。
CMを見たり、アンケートに答えてポイントを貯めて
貯まったポイントを現金化していました。
しかしま~効率の悪いこと悪いこと(>_<)。
お小遣い稼ぎにもなりませんでした。
ポイントサイトをいくつか登録し、毎日PCに張り付いて
ひたすら作業してもいくらも稼げません。
さすがにこんな作業はやってられないと思い
すぐにやめてしまいました。
モニターは新商品が無料で試せる!
そしてモニターにも応募していました。
化粧品やサプリメントには結構当選したので、
試した結果をブログに書きました。
モニターは収入を得られるというよりも
商品を無料で試せるというところが良かったです。
やっている間は化粧品には困らないくらい
家には沢山ありました(笑)。
私が経験した在宅ワークは以上です。
やっぱりアフィリエイトが好き
今までやってきたことはやれば必ず収入がある
とわかっているものでした。
費用もほとんどかかりません。
そしてアフィリエイトは必ず収入になるという
確信がないものです。
そのためアフィリエイトを知った後も、始めるまでには
しばらく躊躇してしまいました。
今までのものと違いかなり難易度も上がります。
それに続ける覚悟も必要です。
しかし、費やした労力がしっかり反映される
アフィリエイトが私の性に合っていました。
やっぱりアフィリエイトが好きです。
皆さんもいろいろ試してみて、自分に一番合った
働き方を見つけてください(^^)/
こちらのツールさえあれば、1つのサイトから
アフィリエイト月収10万円程度は誰にでも達成できます(^^)/
当サイトで唯一勧めているSEOツールはこの『賢威』ただひとつ!
できるだけお金をかけたくない人にこそオススメ。
ぜひ公式サイトでもチェックしてみてください(^ ^)。
☆あわせて読まれている関連記事☆
超アナログ主婦(^^;)アフィを始めた頃の私のパソコンレベル